医師監修|マンツーマンの運動サポート

身体機能の評価をもとに、リハビリテーション、動作改善、筋力トレーニング、メンテナンス/リラクセーションを総合的に組み合わせた個別プログラムを作成。目的や身体の状態に合わせて、専門スタッフがマンツーマンでサポートいたします。

サービスについて


ケガや手術後の回復期、慢性的な痛みや不調を抱える方に対し、理学療法や運動療法の知見を活かした個別対応のリハビリテーションを提供しています。

医療的なリハビリが終了した後の「次のステップ」として、痛みの再発予防や機能改善、日常生活やスポーツ復帰に向けた身体づくりをサポートします。


「動きにくい」「身体がうまく使えない」と感じる方へ、動作パターンや身体のクセを評価し、効率的な動き方を身につけるためのトレーニングを行います。

スポーツや日常生活におけるパフォーマンス向上、再発予防にもつながる内容です。


筋力の向上は、姿勢の安定・ケガの予防・身体機能の維持向上に不可欠です。

年齢や体力レベルに応じた無理のないプログラムで、正しいフォームと安全性を重視しながら進めます。基礎体力づくりから競技力向上まで幅広く対応します。


日々の疲労やストレス、身体のこわばりに対し、ストレッチや整体などを用いてケアを行います。

可動域の改善やリカバリー促進により、快適な身体の状態を保ちたい方におすすめです。トレーニング後のアフターケアとしても最適です。

体験の流れ

問診、身体評価をもとにご自身にあったプログラムを提供します。お一人おひとりの身体の状態や目標に合わせて、丁寧にサポートいたします。

まずは現在のお身体の状態やお悩み、ご希望の目標について詳しくお聞きします。

ケガの既往歴、日常生活での困りごと、運動歴、仕事や生活習慣なども含めて総合的に把握します。

姿勢、関節の可動域、筋力、柔軟性、バランス能力などを細かく評価し、身体の現状を把握します。

加えて、歩行・スクワット・片脚立ちなどの基本動作もチェックし、痛みや不調の根本的な原因を探ります。

評価結果とカウンセリング内容をもとに、目的に合わせたプログラムをご提案します。

(例:膝痛改善のための股関節安定化トレーニング、腰痛改善の体幹強化+可動性向上、動作改善、筋力強化、リラクゼーション など)

マンツーマンで、安全かつ効果的な運動指導・ケアを行います。

フォームの修正や正しい身体の使い方を丁寧に指導しながら、痛みの軽減・再発予防・動作改善・筋力向上などを図ります。

必要に応じて、リリースやストレッチなどの徒手的アプローチも組み合わせます。

セッション終了後に、身体の変化や今後の課題、目標に向けた進め方を丁寧にご説明します。

ご自宅でのセルフケア方法もお伝えし、継続的なサポート体制をご案内します。

こんな方におすすめ

  • ケガや手術後のリハビリを継続したい方
  • 慢性的な肩こり・腰痛・膝の不調に悩んでいる方
  • 動作にクセや違和感があり、改善したいと感じている方
  • 加齢にともなう筋力低下・姿勢の崩れが気になる方
  • 産後の骨盤周りや体力の回復を図りたい方
  • トレーニング後の疲労を残さず、効率よくリカバリーしたい方
  • 身体のメンテナンスを習慣づけたい方

▶︎ご予約・お問い合わせ